- 【保険金目的での犯行か】淀川区のビル放火事件…元オーナーを逮捕“保険金目的”で放火を企て実行役らに指示か(2022年3月8日)
- 【アメリカ】台湾との”経済連携強化” 新枠組み立ち上げへ
- スリランカ“最悪の経済危機” 医薬品不足 医療崩壊の懸念も|TBS NEWS DIG
- 【特集】射手たちが憧れる「ニベ弓」…鎌倉時代から続く”秘伝の技”を持つ『師匠』から『弟子』が巣立ち 名を継ぎ『独り立ちする瞬間』(2022年4月19日)
- 「エホバの証人」元2世らが会見 教団が信者に周知した内容は“不十分”(2023年5月22日)
- 中国パンダ初めて中東に 冷房完備のVIP待遇 カタールW杯直前に一般公開予定|TBS NEWS DIG
「異次元の少子化対策」財源めぐり自民で異論相次ぐ 「社会保障費カットの余裕ない」|TBS NEWS DIG
「異次元の少子化対策」の財源をめぐり、一部を社会保障費の歳出カットで賄うという政府案に自民党内から異論が相次ぎました。
政府が6月にとりまとめるいわゆる「骨太の方針」の骨子案をめぐって、29日、自民党で会合が開かれました。
少子化対策の財源をめぐっては、政府からはその一部を社会保障費の歳出カットで賄う案がでています。
これについて参加した議員からは、▼「社会保障費の歳出削減の余裕はない」、▼「賃金が上がらず、医療関係者が辞めていく。本当に危機的な状況だ」などと異論が相次いだということです。
今後、自民党はさらに議論を重ね、政府の「骨太の方針」に反映させる見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZlM6eUt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く