- 山本太郎氏(れいわ)が東京で当選(2022年7月11日)
- 【専門家W解説】新たに政策方針を示した米中。トランプ氏と習近平氏が目指す国の形は世界にどんな変化をもたらすのか?【ウェークアップ】
- 「連帯これまで以上に重要」米下院議長“台湾入り”(2022年8月3日)
- 札幌“切断遺体” 親子3人「いびつな家族関係」 娘と医師の父に加え…母も逮捕(2023年7月25日)
- ヘンリー王子が自叙伝で「兄の暴力」主張 妻メガン妃を「気難しく無礼で不愛想だ」と指摘され怒鳴りあい 英メディア|TBS NEWS DIG
- 14歳娘が40歳母親を包丁で刺す・・・母は死亡 少女は警察の問いかけに無言でうなずく|TBS NEWS DIG
【新型コロナ】第8波に備え“対策強化宣言”案固める 都道府県が外出自粛要請も
新型コロナの第8波に備え、政府は、感染状況がこの夏の第7波と同等かそれを上回る場合に、都道府県が「対策強化宣言」を発出し、住民に外出自粛を要請できるようにする案を固めました。
第8波にむけた対応の案では、現在5段階となっている感染状況のレベルを4段階に見直します。
感染者がいない状況の「レベル0」をなくし、感染状況が第7波と同じ程度やそれを上回った場合は「レベル3」の「感染拡大期」と位置付けます。
「感染拡大期」には、各都道府県は行動制限を行わず「対策強化宣言」を出し、症状が出た際の外出自粛や大人数の会食を避けることなどを要請できるようにする方針です。
さらに感染状況が悪化した場合の「レベル4」は「医療ひっ迫期」と位置づけ、帰省や旅行の自粛など、より強い要請も求められるとしています。
こうした案は11日の新型コロナ分科会で議論されます。
(2022年11月10日放送)
#新型コロナウイルス #第8波 #感染状況 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qUFZ2da
Instagram https://ift.tt/TlPQthX
TikTok https://ift.tt/Oegv4jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く