- アイドルライブ中のビルに放火 殺人未遂などの罪に問われた被告の男 起訴内容認める(2022年1月18日)
- 【哲学】浪人 逮捕 がん「生きていれば逆転がある」宗男流”人生の地獄”の乗り越え方 |ABEMA的ニュースショー
- NATO 東欧に“新部隊”創設・・・バイデン大統領「ロシアが化学兵器使用なら米国は対応」(2022年3月25日)
- 【どうぶつニュースライブ】警察官の格好で日光さる軍団が注意呼びかけ!/「チンパンジー総選挙」開催!/病院に「ヘラジカ」が来院!?ロビーを闊歩 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】旧統一教会と萩生田光一氏「コンビニ的に使っていた政治家が今とまどっている」釈明打ち砕いた鈴木エイト氏の”3年前インタビュー”安倍元総理銃撃事件
- 【解説】山梨・道志村 事故?事件?今後のカギは「上流」と「土」 元科捜研が分析(2022年5月13日)
【新型コロナ】第8波に備え“対策強化宣言”案固める 都道府県が外出自粛要請も
新型コロナの第8波に備え、政府は、感染状況がこの夏の第7波と同等かそれを上回る場合に、都道府県が「対策強化宣言」を発出し、住民に外出自粛を要請できるようにする案を固めました。
第8波にむけた対応の案では、現在5段階となっている感染状況のレベルを4段階に見直します。
感染者がいない状況の「レベル0」をなくし、感染状況が第7波と同じ程度やそれを上回った場合は「レベル3」の「感染拡大期」と位置付けます。
「感染拡大期」には、各都道府県は行動制限を行わず「対策強化宣言」を出し、症状が出た際の外出自粛や大人数の会食を避けることなどを要請できるようにする方針です。
さらに感染状況が悪化した場合の「レベル4」は「医療ひっ迫期」と位置づけ、帰省や旅行の自粛など、より強い要請も求められるとしています。
こうした案は11日の新型コロナ分科会で議論されます。
(2022年11月10日放送)
#新型コロナウイルス #第8波 #感染状況 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qUFZ2da
Instagram https://ift.tt/TlPQthX
TikTok https://ift.tt/Oegv4jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く