- 卵 購入するだけで報酬と謳い「ネズミ講」運営の疑い 社長逮捕(2022年11月30日)
- 【緊迫ウクライナ】苦悩するNATO…軍事不介入も加盟国は武器供与【深層NEWS】
- 【鉄道ライブ】きょう開業 「西九州新幹線」 / 懐かしの「200系」新幹線/ “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 など 鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 大阪市淀川区で「水道管が破裂」 高さ約10メートルの水柱が歩道から噴き出す 周辺で断水も
- エンタメ分野でマイナンバーカード活用 不正転売も防止 デジタル庁が実証実験へ(2023年9月6日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発/ 習主席肝いり「一帯一路」が曲がり角に など(日テレNEWSLIVE)
【打ち初め式】白装束に烏帽子で匠の技…岐阜・関市で日本刀「打ち初め式」 #Shorts
「刃物の町」として知られる岐阜県関市で、新春恒例の日本刀の「打ち初め式」が行われました。
岐阜県関市は、鎌倉時代から刀鍛冶の技術が受け継がれていて、毎年1月2日に打ち初め式が行われます。白装束に烏帽子姿の刀匠らが1年の安全と繁栄を祈ったあと、「折り返し鍛錬」で、およそ1300℃まで熱した玉鋼を叩いて不純物を取り除き、匠の技を披露しました。
「すごく感動しました」
「新年に見て気持ちを新たにできるような気がしました」
訪れた人たちは、刀匠が鋼を叩き、火花が舞う様子を静かに見守っていました。
(2023年1月2日放送)
#打ち初め式 #日本刀 #岐阜県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GfX61pt
Instagram https://ift.tt/fptmvcI
TikTok https://ift.tt/H16mvgb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く