- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月27日)
- ロシアへのエネルギー依存からの脱却急ぐドイツ、国内初のLNGターミナルが操業を開始|TBS NEWS DIG
- 廃業の旅館に無断で住み着き、窃盗繰り返したか 無職の男逮捕「5年前から」 千葉・大網白里市|TBS NEWS DIG
- 「リスクを適切に評価できていなかった」神戸6歳男児死亡事件 市の第三者委員会が報告書で結論 #shorts #読売テレビニュース
- 【運気上げる集会で配布か】大麻クッキー譲渡 芦屋・占い師の女と京都・仲居業の女逮捕 体調不良の女性「緑色のクッキー食べた」
- 柔道整復師の試験問題漏えい事件 財団法人の元理事ら起訴内容認める(2023年1月13日)
コロナ状況「改善」の北朝鮮 “発熱者”再び10万人超え 前日比1万人増(2022年5月30日)
北朝鮮の核実験実施やミサイル発射などへの警戒が高まるなか、北朝鮮では新型コロナの感染拡大が続いています。
30日付の朝鮮労働党の機関紙によりますと、北朝鮮で確認された28日午後6時から29日午後6時までの一日の新規発熱者数はおよそ10万710人で、新たな死者は1人でした。
その前の一日の発熱者数は8万9500人で、1万人余り増加しました。
先月末からの発熱者はおよそ355万人に上り、そのうち5%程度が今も治療中としています。
29日の報道では週末に行われた金正恩総書記も出席した会議で、状況は「全国的に改善されている」との評価が示されたとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く