- 【解説】風邪薬や湿布薬など「OTC類似薬」が保険適用外に?医療費負担増も…大阪の医師らが懸念の声
- 警察署のフェンスに車突っ込む 運転操作誤る 直前には別の接触事故も 宇都宮市(2023年9月29日)
- 「急流のところで操船のミス」保津川下りで舟が転覆 船頭1人死亡 乗客は全員無事(2023年3月28日)
- 【最新生活情報まとめ】毎日の暮らしに役立つホットな最新情報:“値上げしていない”飲食店や食料品 /“迷惑行為”に新対策「“回転”守っていきたい」など――くらしニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【最強寒波】「こんな雪かき久しぶり」近畿北部「警報級の大雪」引き続き警戒、スリップ事故も相次ぐ #shorts #読売テレビニュース
- 【10キロ立ち往生】「14時間半位全く動かない」新名神高速で巻き込まれ…運転者は?(2023年1月25日)
対中国の経済圏「IPEF」 供給網の強化で実質合意(2023年5月28日)
中国に対抗するためのインド太平洋地域の新たな経済圏=IPEFの閣僚会合が閉幕し、半導体などの「供給網」の協定に実質合意しました。
西村経済産業大臣:「サプライチェーン(供給網)についてのいわゆる多国間の協定は世界初であります」
IPEFは中国に対抗する経済圏を作る狙いからアメリカが主導し、日本やインド、オーストラリアなど14カ国が参加しています。
「供給網」や「貿易」など4つの分野で交渉していて、今回の閣僚会合では供給網の強化に向けた協定に実質合意しました。
緊急時に半導体や重要鉱物などの供給が滞らないよう情報を共有するための組織を立ち上げます。
去年5月にIPEFが発足してから初の成果になります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く