- 「運転手がぐったりしていた」脱出した乗客 名古屋高速バス事故から1週間|TBS NEWS DIG
- 【2月3日 20:30~】立春寒波到来!? 節分! 豆まきLIVE | TBS Weather LIVE
- 「おにいさん今日すごく暇で応援して」新橋で客引きトラブル相次ぐ 泥酔男性に現金100万引き出させたか 飲食店元従業員を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【タクシー暴走】次々に事故…死者も 猛スピードで歩道に突っ込む瞬間 大阪市
- ボンネットに人乗せたまま車が…ひき逃げか トラブルの一部始終を目撃(2023年1月17日)
- 3日「下り」ピーク、「上り」は5日…どうする渋滞回避 “時差利用”で4分の1に(2023年5月2日)
対中国の経済圏「IPEF」 供給網の強化で実質合意(2023年5月28日)
中国に対抗するためのインド太平洋地域の新たな経済圏=IPEFの閣僚会合が閉幕し、半導体などの「供給網」の協定に実質合意しました。
西村経済産業大臣:「サプライチェーン(供給網)についてのいわゆる多国間の協定は世界初であります」
IPEFは中国に対抗する経済圏を作る狙いからアメリカが主導し、日本やインド、オーストラリアなど14カ国が参加しています。
「供給網」や「貿易」など4つの分野で交渉していて、今回の閣僚会合では供給網の強化に向けた協定に実質合意しました。
緊急時に半導体や重要鉱物などの供給が滞らないよう情報を共有するための組織を立ち上げます。
去年5月にIPEFが発足してから初の成果になります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く