【解説】風邪薬や湿布薬など「OTC類似薬」が保険適用外に?医療費負担増も…大阪の医師らが懸念の声

【解説】風邪薬や湿布薬など「OTC類似薬」が保険適用外に?医療費負担増も…大阪の医師らが懸念の声

【解説】風邪薬や湿布薬など「OTC類似薬」が保険適用外に?医療費負担増も…大阪の医師らが懸念の声

風邪薬や湿布薬などについて医師の処方を取りやめようとする動きに、大阪の医師らが懸念を示しました。

 一部の風邪薬や湿布薬などは、国の規制緩和によって医療用と同じ成分が入ったものを市販薬として買うことができます。自民・公明両党と日本維新の会は、医療費の抑制などを目的に「OTC類似薬」と呼ばれるこうしたタイプの薬を保険適用から外す方向で検討を進めています。

 これについて、大阪府内の開業医らでつくる「大阪府保険医協会」は14日、保険適用の継続を求める声明を発表しました。

 会員の医師から、市販薬の誤った使用で症状が悪化した患者を診察するケースが寄せられているということで、協会は、OTC類似薬の保険適用除外は「患者の自己負担とリスクが増加する」と指摘しています。

 街の人は…。

 40代
 「手首が痛くてきのう病院に行ったところなんです。ちょうど湿布をもらってきたので、高くなると困ります」

 70代
 「だいたい病院に行きます。勝手に判断するよりは、万が一手術を受けなあかんかったりしても困るから。(全額負担なら)病院も行けなくなるじゃないですか」

 20代
 「高齢化でどんどん医療費が高くなって税金で取られる分が多くなってくると思うので、私たちが負担する額が減ったらいいなと思います」

◆◆◆

(中谷しのぶキャスター)
 改めて整理しますとこちらです。

 「OTC」というのは、市販薬のことで、ドラッグストアで買えるものです。かぜ薬、湿布、解熱鎮痛薬、目薬などが挙げられます。こちらは全額自己負担です。

 一方で「OTC類似薬」というのは、病院で処方されるものです。処方箋をもらって買う薬、市販薬と成分・効能はほぼ同じで、原則処方箋が必要となり、保険適用となっているわけなんですが、この保険適用を外す方向で今、検討が進められています。

 どういう議論が起こっているのか、こちらです。
 保険適用を外すと推進しているのは、自民・公明・維新で、それによって医療費を削減できるとしているわけなんです。

 維新は、OTC類似薬だけで1兆円かかっているので、1兆円医療費削減できると主張しているわけです。私たちが払う分はどう変わるのかと言いますと、例えば湿布薬の場合、市販薬は1,730円~、一方で処方薬は1,617円~ということで、100円安いんですが、一方、その背景で、3,773円~の保険額というのがかかっているわけです。これが積み重なって1兆円となっているので、医療費を削減できると主張しているわけなんです。

 一方で、大阪の医師らが反対しています。理由としては、患者の薬代の負担が保険適用を外されることで増えてしまう。そして経済的理由で医薬品が購入できない人や、医療機関への受診控えも起きてしまうのではないか。

 また服用方法を誤ってしまうリスクが出てくる。例えば漢方薬を服用し続けて肝障害が出てしまったり、病気で頭痛の場合、鎮痛剤を飲み続けて、それが実は他の病気であった、その病気の発見が遅れてしまうといったリスクがあるんじゃないか、さらにその病気が重症化すれば医療費がさらに増えてしまうのではないかという理由で大阪の医師らは反対をしています。

 専門家の方は、このように指摘しています。OTC類似薬が保険適用外になると、地域のかかりつけ医の患者が減って病院の経営に影響する一面がある。ただ医療費の削減はやはり必要な段階に来ていて、個人の判断で市販薬を使用する場合は服用後のリスクなどを知る必要があるということで、丁寧に進めていく必要がありそうです。

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9pBP4y8
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/KSjLof1
Instagram https://ift.tt/Gjbhux5
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/3o9fByh

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3K2TmG0

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/gXAwjbm

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/dBUbr0Z

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/ZNMrQh8
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/LJt3AHC
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/5n1eLWd

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9P6wU8y

読売テレビニュースカテゴリの最新記事