- 男性育休取得3割達成のカギは…?仕事の“見える化”と“任せる気持ち”|TBS NEWS DIG
- 「中立が必ずしも安全ではないと感じている」40年以上フィンランドに住む加藤さんが感じる“覚悟” 【WORLD NOW “森と湖の国”フィンランド・ヘルシンキ編】より抜粋
- 【LIVE】WBC世界一 侍JAPAN凱旋帰国! 空港到着をライブ配信 栗山監督、村上宗隆、岡本和真ら(2023年3月23日) ANN/テレ朝
- 福岡で車やバイク事故相次ぐ 22歳男女が死亡 2人けが(2023年7月24日)
- ロックダウン中の上海で たばこを買うため救急車・・・病院職員を懲戒免職(2022年4月20日)
- 【マグロまとめライブ】魚市場でマグロ食べ放題/マグロづくしのランチ/メニューはマグロ丼だけ!マグロ丼専門店 など(日テレNEWSLIVE)
【独自】コロナ対策工事めぐり贈収賄事件 市立病院元職員が逮捕前カメラに(2022年2月16日)
奈良県宇陀市の市立病院の元職員の男(53)が、新型コロナ対策の工事を巡り、業者から賄賂を受け取った疑いで逮捕されました。ANNのカメラが逮捕前の姿を捉えていました。
宇陀市立病院の職員だった、龍田宗晃容疑者は去年、新型コロナ対策として、室内の気圧を調整する装置の設置工事を巡り、下請け業者に便宜を図った見返りに、現金およそ50万円を受け取った疑いが持たれています。
龍田容疑者は、警察の調べに対して「病院の給料が仕事と見合わず、金がほしかった」と容疑を認めています。
贈賄側の下請け業者は、病院の別の工事にも参加していたということで、不正なあっせん行為が他にもなかったか、警察が捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く