- 中国で季節外れのインフル流行 「都市封鎖しろ」と政策揶揄の声も(2022年7月4日)
- 大阪「あべのハルカス」で20歳祝う式典 高さ約300mの展望台まで1637段の“大人の階段”上る
- 【ライブ】第57回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 表彰式 アスリートが集結! WBC優勝の侍ジャパンや陸上やり投げ北口榛花選手らが受賞/BIG SPORTS AWARD【LIVE】(2024年1月12日)
- 辺野古移設「着実に工事を進める」 松野官房長官(2022年12月4日)
- 【独自】推定“100億円超”旧統一教会の資産調査…解散請求巡り“資産隠し”懸念も(2023年4月3日)
- 【橋本マナミ】窪塚洋介は宇宙人? #shorts
WBC 佐々木が好投 侍ジャパンがチェコに快勝し3連勝(2023年3月12日)#shorts
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)野球世界一決定戦。3月11日、日本はチェコに快勝し、開幕3連勝で準々決勝進出に大きく前進しました。
先発のマウンドを任されたのは、東北出身の佐々木朗希。1回、ピンチを背負うと、打ち取った打球をショート中野が送球ミス。チェコにいきなり先制を許してしまいます。
それでも3回、チャンスの場面で5番の吉田正尚が2点タイムリーツーベースを放ち、逆転に成功します。
リードをもらった佐々木は、160キロを超えるストレートと140キロ台の高速フォークを織り交ぜ、2回以降は得点を与えず。8つの三振を奪い、4回途中でマウンドを降ります。
その後、大谷翔平がタイムリーを放つなど、大量得点を奪いチェコに快勝した日本。
3連勝で準々決勝進出に大きく前進しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く