- 中国 江沢民元国家主席の追悼式典 6日に北京で開催(2022年12月2日)
- 2022年の経常収支 黒字額10兆円減は過去最大 財務省|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京で新たに4936人の感染確認 先週日曜日から284人減 4月25日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【旧統一教会】「『マザームーン』山本議員が出席したのは関連団体じゃなくて教団主催でしょ」鈴木エイト氏が暴く自民党議員の『ごまかし記載』(2022年9月12日)
- 【速報】平野歩夢 悲願の金へ 予選トップ 日本選手は全員通過(2022年2月9日)
- ロシア・サハリン南部で日本人とみられる遺体見つかる 救命胴衣着用、近くには車の鍵 海上保安庁が知床観光船沈没事故との関連調査|TBS NEWS DIG
【神戸・六甲山】今日20日は二十四節気“大寒” 冬の風物詩「氷の切り出し」
1年で最も寒さが厳しいとされる「大寒」の20日、標高888mに位置する神戸市灘区の六甲山にある展望台で、冬の風物詩「氷の切り出し」が行われた。氷点下3度の中、ため池にできた厚さ13cmほどの氷を約20人のスタッフがチェーンソーで切り出した。
コメントを書く