- 【大阪府高槻市長選】日本維新の会・松浪健太氏が落選「敗戦の弁」(2023年4月23日)
- 【フランス】屋外の“マスク着用義務”撤廃 新規感染30万人超も…
- “ウクライナに平和を”キーウに姉妹校あるバレエ学校が『チャリティー公演』 京都市(2022年8月23日)
- 高1男子が「日本一の発明」360度自由自在の“特殊タイヤ” 小2からプログラミング学び自作の3Dプリンターで【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 部員2人に「体罰」京都・龍谷大平安高校野球部の監督が退職 校長「二度と体罰が起きないよう努める」 #shorts #読売テレビニュース
- 【山上容疑者】安倍元総理銃撃「防げたかもしれない」若者支援団体が語る「助けを求める場」の大切さ
【速報】停止していた福島県の勿来火力発電所9号機が出力を落として運転を再開(2022年6月30日)
トラブルで停止していた福島県の勿来火力発電所9号機が出力を落として運転を再開しました。
東京電力と東北電力の管内に電力を供給している勿来火力発電所9号機は30日午後0時半ごろ、出力を25万キロワットに落として運転を再開しました。
未明にボイラー設備でトラブルが生じたため、運転を停止していました。
ただ、全面復旧には1週間以上かかる見通しだということです。
30日も猛暑が続き、東京電力管内では「電力需給ひっ迫注意報」が継続されています。
勿来火力発電所9号機の稼働に加えて、千葉県の姉崎火力発電所5号機が30日、稼働を再開したことで、午後5時台の電力使用率の見通しは94%台に改善しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く