- 【犯行の瞬間】「堂々と盗っていかれました」車の下に潜り込むと…わずか2分で高級SUV盗まれる
- 【5月27日(金)】金曜日明け方までは雷雨・大雨に注意!日中は晴れて暑い【近畿地方】
- 日本人研究者ら“3000年前の宗教的指導者”の墓を発見 南米「パコパンパ遺跡」(2023年8月28日)
- 「あんなに良い家族だったのに…」その正体は“詐欺家族” 給付金10億円を詐取、その手口とは?“主犯格”の父親は逃亡中【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 「食べログ」に3840万円賠償命令 “評価点急落”で客5000人減・・・“同様の裁判”続くか(2022年6月17日)
- 間近で見た“習近平体制”日中の思考の違いは…“中国が警戒した大使”垂秀夫氏に聞く【報道ステーション】(2023年12月20日)
「異次元の少子化対策」財源は?“社会保険料の負担増”に反対相次ぐ 政府が本格的な議論開始|TBS NEWS DIG
政府が掲げる「異次元の少子化対策」の財源について、自民党が本格的な議論を開始し、社会保障費の歳出削減や社会保険料の負担を増やし財源を賄う政府案への反対意見が相次ぎました。
自民党 萩生田光一政調会長
「現下の危機的な状況を克服するため、施策と財源の両面でしっかり責任ある対応をしたい」
けさ開かれた会議では、政府が来年度から実施する「異次元の少子化対策」の財源のあり方について本格的な議論が行われました。参加者からは「これ以上、社会保障に切り込むのは難しい」「賃上げで家計の状況を良くするのが先だ」などの意見が相次ぎました。政府が検討を進めている社会保障費の歳出削減や、社会保険料の負担を増やし、財源を賄う案への反対の声が多く上がったかたちです。
自民党は近く取りまとめられる政府案を受け、さらなる議論を続ける方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZguH08o
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ViKB2SH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6qkwsMn



コメントを書く