- 浴室乾燥・洗濯乾燥 電気代安いのは 洗濯物早く安く乾かす方法【解説】|TBS NEWS DIG
- 救急車が足りない…消防車出動で容体観察 「例年ではない状況」深刻…救急現場ひっ迫(2022年8月15日)
- 「夜も寝られない」最高気温トップ10が新潟ばかり…三条市39.8度 農作物の管理に十分注意を|TBS NEWS DIG
- 案内役キャラクターに「ヒロアカ」の人気声優を起用 大阪ガスの万博パビリオン #shorts #読売テレビニュース
- 【北朝鮮】金正恩総書記とキム・ジュエ氏か…北朝鮮が記念切手発行へ
- 「まるで手品のようだった」ロレックス“すり替え”か…逮捕された53歳男「否認する」(2023年11月30日)
修正「LGBT法案」 性的マイノリティーらが懸念(2023年5月23日)
今国会に提出された「LGBT法案」を巡り、性的マイノリティ当事者らが会見を開き、文言が修正されたことなどに懸念を示しました。
トランスジェンダー当事者:「こうした法案によって、男女二元論がさらに強まったりしないように、正しく理解が広がることを望みます」
「LGBT法案」は2年前に超党派議連がまとめたものですが、与党は「差別は許されない」を「不当な差別はあってはならない」、「性自認」を「性同一性」などと一部の文言を修正して今の国会に提出しました。
これらを受け、性的マイノリティの当事者らは、「性同一性」という言葉は医師の診断が必要で、障害という印象を与えかねないと懸念を示しました。
また、SNSなどでトランスジェンダーが非難されていることについて、「性自認」を尊重し、きちんと理解してほしいと訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く