- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月3日)
- 南海トラフ地震 「臨時情報」3人に1人“知らない”(2023年12月26日)
- 【賃貸vs持ち家】“不動産争奪戦” マンション価格が“過去最高”の中… 結局どっちが得なのか? 失敗しないための計算式とは?【経済の話で困った時にみるやつ】| TBS NEWS DIG
- トランプ氏はSNSで反論 “武器持って議会へ”容認か…元側近が公聴会で証言(2022年6月30日)
- 【JAXA退職】野口聡一さん「1人の民間人として宇宙の盛り上げに関わっていきたい」
- 【しまのなつやすみ】“終わらない宿題、みんなでバーベキュー、港祭り” 夏の終わり…【DIGドキュメント×tys】
福井県に顕著な大雪に関する情報 大規模な交通障害が発生するおそれ 気象庁(2023年12月22日)
日本列島に流れ込んでいる寒波によって福井県では、記録的な大雪になっています。
大野市友江では、22日午前6時までの6時間に36センチの降雪を観測し、気象庁は「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。
短時間で急激に積雪が増えていて、大野市や勝山市では大規模かつ深刻な交通障害が発生する恐れが高まってきている状況です。
不要不急の外出は避けるようにして下さい。
また、停電や集落の孤立などにも注意が必要です。
この大雪は夜にかけて続くと見られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く