- 鳥インフル検出で臨時休園のアドベンチャーワールド、25日営業再開へ 前日に鳥たちの慰霊祭
- 【事故】小田急ロマンスカーと車が衝突 電車内から乗客が撮影
- 【ニュースライブ 5/30(木)】「20年はやっている」元専務粉飾決算認める/脳障害男性の自宅売却は違法/スマスイからスマシーへ ほか【随時更新】
- 【寒】今シーズン1番の寒気 大分で平地・山地ともに大雪の恐れ 別府市など14市町村に「大雪注意報」も
- 救命胴衣の着用方法や溺れている人の救助方法を実践的に 小学生対象の海の安全講習会 大阪
- 米中間選挙 バイデン大統領「上院は勝てると思う。下院は難しいだろう」 上院の激戦州は大接戦 決着長引く可能性|TBS NEWS DIG
2032年の国連「非常任理事国」選挙に日本が出馬 北朝鮮への対応など影響懸念|TBS NEWS DIG
2032年に行われる国連安全保障理事会の非常任理事国の選挙に、日本が名乗りを上げました。
松野官房長官は出馬の理由として、「安保理は必ずしも有効に機能できていない面もあるが、一定の役割を果たしているのも事実」と述べました。
日本は来年までは非常任理事国ですが、その後、10年近く安保理メンバーではなくなるため、北朝鮮への対応などに影響が懸念されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6Z5CenW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aQogd6y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TQz54wh
コメントを書く