- 【速報】韓国政府「火星17発射は偽装」北朝鮮の映像分析(2022年3月29日)
- 電力不足で原発再稼動も争点 でも核のゴミはどうするの?最終処分場建設に踏み切ったスウェーデンはどう対応してきたか 地下460mの実験場では・・・|TBS NEWS DIG
- 米海軍の制服組トップ・作戦部長に初の女性指名 バイデン大統領が声明発表|TBS NEWS DIG
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- ロシアが軍事パレード縮小 “戦力低下”を覆い隠すため? 米戦争研究所(2023年5月5日)
- 中国がビザ発給再開 日本入国の水際「柔軟に対応」(2023年1月30日)
ゼレンスキー大統領との会談実現せず…ブラジル・ルラ大統領は不快感「私は待っていたが現れなかった」|TBS NEWS DIG
G7広島サミットに出席したブラジルのルラ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談が実現しなかったことについて「私は待っていたが、現れなかった」と不快感を示しました。
ブラジル ルラ大統領
「うんざりしている。ゼレンスキー大統領と議論するため会談を予定していたのだから」
G7サミットに招待され拡大会合に臨んだブラジルのルラ大統領。各国の首脳ら11人と個別の会談を行いましたが、ウクライナのゼレンスキー大統領との会談は実現しなかったことについて「予定はされていて、待っていた」と不快感を示しました。
これについてゼレンスキー氏は「ルラ大統領の方ががっかりしたと思う」と語っています。
ルラ大統領はロシアとウクライナの仲介に意欲を見せ、過去、ウクライナ側にロシアが一方的に併合したクリミア半島の放棄を和平案として提案しているため、これが影響した可能性もあります。
一方、ルラ氏はウクライナ問題について持論を展開。
ブラジル ルラ大統領
「この問題はG7やG20ではなく国連で議論すべきことだ」
「和平案は当事者たちの外で作っても意味がない」と主張し、G7などでの議論に批判的な考えも示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/72mzB4V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VT3bvtA
コメントを書く