- 【カツカレーまとめ】肉のうまみと奥深いカレーの味わい / うまくて安くて早い!一皿で満腹カツカレー / 揚げたてサクサクのカツカレー など (日テレNEWS LIVE)
- “桜満開”都内各地 花見で混雑 東京7899人感染(2022年4月4日)
- 沼津市が市議会議員“異例”の提訴へ「市有地で不当利益」 渦中市議「証拠書類ある」【もっと知りたい!】(2023年9月22日)
- 女性スナイパー“クロヒョウ”拘束 40人殺害・・・異色の経歴(2022年4月1日)
- トンガで新型コロナ感染急拡大、現地記者が現状語る
- 【解説】ポーランド着弾のミサイル”制御不能”のウクライナ迎撃弾か「アメリカは早期警戒機で軌道把握していたはず」黒井文太郎氏が解説(2022年11月17日)
素粒子観測“ハイパーカミオカンデ”を報道公開 “スーパー”の後継 | TBS NEWS DIG #shorts
岐阜県飛騨市に建設中の素粒子観測施設、ハイパーカミオカンデが報道公開されました。素粒子の一種「ニュートリノ」の観測に成功し、ノーベル賞につながる成果を上げた「スーパーカミオカンデ」の後継となる施設です。
東京大学宇宙線研究所が地下に建設を進めていて、水槽が大きくなるため従来のおよそ8倍の「ニュートリノ」を観測できるということです。
2027年の観測開始を目指しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d8sIkCJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JlD5MLI
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く