- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(12月23日)
- 「漏電疑うレベル」電気代高騰で悲鳴 “12万円超”も…豪雪地帯では灯油代“5万円”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年2月8日)
- 相手が確認したと“思い込み”教室におらず…広島・バスに児童の置き去り(2022年11月10日)
- 【中継】トランプ氏、検察に出頭するためニューヨークに出発へ フロリダの自宅の現在の様子は?|TBS NEWS DIG
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 【河川が氾濫も】福井で局地的に激しい雨 住宅浸水などの被害相次ぐ
G7首脳声明発表「核兵器のない世界」へ取り組み強化(2023年5月21日)
G7広島サミットは首脳声明を発表し、「核兵器のない世界に向け、取り組みを強化する」と打ち出しました。
首脳声明ではまず、ウクライナ問題について「ロシアの違法な侵略に直面し、ウクライナを可能な限り支援する」と強調しました。
中国に対してはウクライナからの撤退に向けて、ロシアに圧力を掛けるよう求めました。
また、南シナ海などでの軍事化活動に反対し、新疆ウイグル自治区などの人権状況に懸念を示しました。
一方で、中国とは「建設的で安定した関係を構築する準備ができている」とし、様々な分野で協力する必要があると指摘しました。
チャットGPTなどの生成AIについても、G7の関係閣僚による枠組み「広島AIプロセス」を立ち上げ、年末までにルール作りを目指していくことで合意しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く