- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【12月1日 今日の天気】12月スタートは冬本番の寒さ 日本海側は雷雨や大雪注意 土曜にかけて寒気影響続く|TBS NEWS DIG
- “遅すぎランナー”騒動 素人の身内を陸上100m走に出場させ…ソマリア陸連会長が停職 #Shorts
- “ポテトロス”に救いの手・・・フレッシュネス「増量」(2022年1月14日)
- 難波駅前の金券ショップに車突っ込む 女性3人けが(2022年4月7日)
- 【キシャ解説】「大阪府知事」「日本維新の会・代表」「大阪維新の会・代表」“3足のわらじ”吉村氏を生直撃!「“飲み食い政治”やめられる?」「野党との共闘」「兵庫知事選」「維新の今後」
経済安全保障の“ゴッドファーザー”と呼ばれた自民・甘利前幹事長ら 政府に提言へ(2023年5月19日)
自民党は経済安全保障を巡り、外国から発信される偽情報の拡散への対策強化などを求める提言をまとめました。近く政府に申し入れる方針です。
自民党・甘利明前幹事長:「(アメリカ)政府関係者と話した時に、いきなり先方から『甘利さんは経済安全保障政策のゴッドファーザーですよね』と。日本は後れを取った実態もありましたが、それに早く気が付いて法体系として組み立て、それに従って具体的な作業が進んでいることが評価を受けているのだろうと」
自民党の提言では、ロシアのウクライナ侵攻を巡る偽情報の拡散を踏まえ、政府と関係省庁が連携し、正確な情報の対外発信などを強化すべきだとしています。
また、サプライチェーンの強靭(きょうじん)化に向け、重要な物資を製造する企業の資本強化や重要技術の動向を調査して分析するシンクタンクの設置などを求めています。
近く政府に申し入れ、6月にまとめられる「骨太の方針」に反映させたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く