- 【速報】小林陵侑が銀メダル スキージャンプ男子ラージヒル(2022年2月12日)
- 神戸の繁華街 臨時休業など早めの台風対策 大丸神戸店は午後3時に閉店
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ヘルソン州とルハンシク州の前線本部を訪問 侵攻開始後初/ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 など(日テレNEWS LIVE)
- 【iPhone】日本で大幅値上げ…最上位機種4万円↑ 円安の影響か
- 呪怨清水崇監督衝撃受けた小学6年生/出勤時間は自由!!従業員第一主義で売り上げ20倍プリント加工会社/万葉集を若者言葉に訳して大ヒット などNスタゲキ推しさんまとめ
- 東京23区でも積雪予想 関東甲信は警報級大雪の恐れ(2023年2月10日)
自民・安倍派 4年で54件の記載漏れ 改めて公表 報告書はすでに修正(2023年11月24日)
自民党の5つの派閥で政治資金収支報告書に記載漏れがあったとして告発された問題を巡り、安倍派は2018年からの4年分で54件の記載漏れがあったと明らかにしました。
安倍派は今月22日、収支報告書について2019年から3年分を訂正したと説明していましたが、24日に改めて2018年から2021年の4年分で54件の記載漏れがあり、すべて修正したと発表しました。
一方、二階派は所属する国会議員や経理担当者を集め、政治資金規正法などについて勉強会を行いました。
武田事務総長は「国民の政治不信を招くことがあってはならない」と述べ、ミスが起こらないよう新しいシステムの導入などを検討する考えを示しました。
二階派では2018年から4年分で29件の記載漏れがあったほか、麻生派は2019年から3年分で13件あり、合わせて406万円、茂木派も3年分で17件、岸田派は2018年から3年分で7件の記載漏れがあったということです。
各派閥はすでに収支報告書を修正していて、再発防止に努めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く