- ウナギにウニ、イクラまで世界で市場拡大「代替シーフード」最前線【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【男逮捕】ツイッターにアカウント25個 女性勧誘し風俗店に紹介か
- 「すごい迫力」 万博イタリア館でミケランジェロの彫刻「キリストの復活」お披露目
- エジプトの教会で火災 少なくとも41人が死亡(2022年8月15日)
- 大麻密売Gに捜査情報を漏えい…徳島・藍住町の元職員の女に「執行猶予付き有罪判決」(2023年4月19日)
- 【ヨコスカ解説】コメどう変わる?食卓に届く? 小泉新農水相「スピードを重視していく」石破首相「3000円台でなければならない」 「とにかくコメ」どんな政策? 備蓄米の随意契約で流通どう促進?
石川・珠洲市に大雨警報 おととい震度6強の地震 (2023年5月7日)
5日、震度6強の地震が観測された石川県珠洲市では、大雨警報が発表され、土砂災害の危険性が高まっています。
6日午後9時すぎ、珠洲市と能登町に大雨警報が発表され、珠洲市は土砂災害警戒区域に住む740世帯1630人に対し、6日夕方から避難指示を発令しました。
市内20の公民館などが避難所として開放され、炊き出しなどが行われました。
避難所に来た男性:「寝るとこないもん。家に寝る所ないから。朝、ちょっと片付けたんだけど、台所だけで精一杯だった」
しかし、避難所を利用した人は80人にとどまっています。
雨はこの後も降り続く予報で、地震による地盤の緩みもあり、土砂災害にさらなる警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く