- 【狛江市”強盗殺人”】「狛江の住宅に強盗に入る」別事件で逮捕の男の携帯に…
- 【解説】“BTS入隊”で話題 経験者が語るリアルな韓国『兵役制度』とは【ABEMA NEWS】(2023年12月13日)
- 患者支援の弁護士が病院の「保険医登録」の取り消しなどを厚労省などに申し入れ 八王子の滝山病院事件|TBS NEWS DIG
- 【“最新鋭”防空システム】ドイツが「前倒し」支援へ 自国で“未使用”も…ウクライナに
- 関東の天気東京で連続35予想来週も暑い熱中症警戒ウィーク(2023年7月7日)
- 【きょうは何の日】「喫茶店の日」――名物は昔ながらのオムライス / 高さ40センチの巨大パフェ / 名物のりトースト など――(日テレNEWS LIVE)
タイ総選挙“野党連合”構想加速 政権交代狙う(2023年5月18日)
タイの下院総選挙で第1党となった野党「前進党」が政権交代を見据え、他の7つの政党との連立について大筋で合意したと発表しました。
前進党・ピタ党首:「市民による民主的な連合を結成することを発表します」
前進党は18日に会見で、野党8党での連立交渉が大筋で合意し、22日に正式に連立を組むと発表しました。
この連立により、議席数500の下院定数のうち313議席を獲得することになります。
軍と距離を置き、革新的な政策を掲げてきた前進党が連立構想をまとめれば、王室への侮辱を罰する「不敬罪」の改正などが実現する可能性があります。
ただ、首相の選出には軍に近い勢力となる上院議員250人の投票も含まれることから、政権交代が実現するかどうかは依然、不透明な状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く