- お母さんには大喜びの柴犬 お父さんに“塩対応”なぜ?(2022年2月28日)
- 「1階玄関で火が見える」大阪・四条畷市の住宅で火事、周りの建物も焼く 消防車9台出動 けが人無し #shorts #読売テレビニュース
- 高級腕時計シェア「トケマッチ」元代表を指名手配 海外逃亡か「ふざけるな」被害額は18億円超
- 【蜂ライブ】『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
- 見取り図・盛山は「量じゃなくスピードタイプ」相方・リリーが語る“伝説”
- 「ママは待っているよ」松戸市小1女児行方不明から4日目 警察やボランティアによる捜索続く|TBS NEWS DIG
タイ総選挙“野党連合”構想加速 政権交代狙う(2023年5月18日)
タイの下院総選挙で第1党となった野党「前進党」が政権交代を見据え、他の7つの政党との連立について大筋で合意したと発表しました。
前進党・ピタ党首:「市民による民主的な連合を結成することを発表します」
前進党は18日に会見で、野党8党での連立交渉が大筋で合意し、22日に正式に連立を組むと発表しました。
この連立により、議席数500の下院定数のうち313議席を獲得することになります。
軍と距離を置き、革新的な政策を掲げてきた前進党が連立構想をまとめれば、王室への侮辱を罰する「不敬罪」の改正などが実現する可能性があります。
ただ、首相の選出には軍に近い勢力となる上院議員250人の投票も含まれることから、政権交代が実現するかどうかは依然、不透明な状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く