- “大型”台風11号が東シナ海を北上 6日、九州北部に最接近へ(2022年9月5日)
- 5G活用の“スマート農業” 学校給食の生ごみは再エネや肥料に NTTが公開(2022年6月23日)
- ウクライナへのクラスター爆弾の提供めぐり積極的に検討と米バイデン政権/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー一部でロシアの防衛線を突破したなど ロシアウクライナ関連まとめライブ
- 北海道は暴風雪「視界真っ白」 “過酷”雪下ろしに救世主?ドローンから融雪剤(2023年2月3日)
- 【旧統一教会】元2世信者の小川さん(仮名)に両親から「会見中止せよ」のメッセージ…「2世の声を封殺するのは許されない」元信者のジャーナリスト多田文明氏が解説(2022年10月7日)
- 「死ねないなら退任しなよ」三菱UFJ銀行の元副支店長を起訴 株を保有する会社社長への強要未遂の罪 #shorts #読売テレビニュース
【7月3日 今日の天気】九州 再び災害級の大雨に警戒 関東は天気急変に注意|TBS NEWS DIG
きょう3日(月)は九州を中心に非常に激しい雨が降り、大雨による土砂災害などに警戒が必要です。
きょう3日(月)は梅雨前線の活動が活発になり、九州や中国・四国地方で雨が降り、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所があるでしょう。九州北部ではすでに土砂災害の危険性が高くなっていて、さらに雨量が増えるため、土砂災害の危険がある場所からは離れるようにしてください。また、川の増水や氾濫、道路の冠水なども警戒が必要です。
東日本は日中、広く晴れますが、関東甲信は午後、にわか雨や雷雨があるでしょう。また、東北北部や北海道の内陸も午後はにわか雨や雷雨の所がありそうです。
予想最高気温は北日本や東日本できのうより高い所が多く、厳しい暑さになります。東京は32℃、名古屋は35℃まで上がります。全国的に熱中症に警戒が必要です。特に熱中症警戒アラートが発表されている、山梨県・三重県・奄美地方・沖縄本島地方では、より一層の熱中症対策をしてください。
あす4日(火)は西日本で午後から雨が降り、5日(水)は雨の範囲が東日本に広がります。また、週の後半は北日本を中心に一段と暑くなりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1m0beZO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PaLvnOD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dpF2o9l
コメントを書く