- 【速報】広島市の強盗事件で「ミツハシ」「Kim」ら指示役3人再逮捕 強盗殺人未遂の疑い 工具で殴られた50歳男性は現在も意識不明|TBS NEWS DIG
- 葵祭ヒロイン斎王代の「御禊の儀」第65代の松井陽菜さんが身を清める神事 4年ぶり(2023年5月4日)
- 自民党・安倍派パーティー券「裏金」疑惑 そもそも派閥ではなく議員側の口座に振り込ませる手法も|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/29(月)】 「神鍋高原スイカ」収穫最盛期/世界遺産「二条城」唐門をライトアップ/京都・正寿院「風鈴まつり」 ほか【随時更新】
- 他人のデビットカード情報を使い親子で架空取引 約30回取引し70万円以上だまし取ったか|TBS NEWS DIG
- 「洗車も明日以降に…」“2年ぶり”大量の黄砂が日本に飛来 32の気象台で観測 早ければ12日夜からピーク|TBS NEWS DIG
【9月17日(土)】土曜日から台風の影響に警戒 月~火をピークに広域で大荒れのおそれ【近畿地方】
9月16日(金)午後6時現在、大型で非常に強い台風14号は、日本の南の海上を北西へ進んでいます。今後さらに発達し、非常に強い勢力を保って18日(日)に九州にかなり接近または上陸。そして進路を東へ変え、近畿地方には「敬老の日」の19日(月)に、台風の動きが遅い場合は20日(火)に最も接近するおそれがあります。
17日(土)は近畿南部や滋賀で断続的に雨で、激しく降る所があるでしょう。京阪神含む中部や北部は変わりやすい空模様で、通り雨や雷雨の所がありそうです。波の高さは、和歌山南部で6mの予想で、うねりを伴う見込みです。18日(日)は10mの猛烈なしけが予想されます。
紀伊山地などの南東斜面では、数日にわたって激しい雨が降り、台風の接近前から大雨となる見込みです。沿岸では次第に風が強まり、兵庫や和歌山では18日夕方には、交通機関に影響が出るような暴風が吹き始める可能性があります。
19日からは台風本体の雨雲がかかり、最悪の場合は広範囲で危険な雨の降り方、暴風が吹き荒れるおそれがあります。これまでの予想より台風が発達している分、早い段階から台風の影響が出てしまいそうです。
南部中心に、高波は17日から、暴風は18日夕方以降警戒。19日は広範囲で暴風・高波・大雨に警戒。交通機関の大きな乱れを想定してください。大阪や兵庫では、高潮にも厳重な警戒が必要です。
台風の動きが遅い場合は、20日まで大荒れの天気が続くでしょう。飛ばされやすい物を屋内へ移動するなど、台風への備えはなるべく早めに、遅くても18日の日中までに済ませるようにお願いします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Oa1lgFN
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #台風14号



コメントを書く