- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』石川県で震度6強 / ロシア大統領府「クレムリン」に無人機による攻撃か など――1週間分のニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【自宅療養】最低3日分の食料・水分・果物など…専門家に聞く備え 新型コロナウイルス
- 【家計調査】10月の消費支出 前年比1.2%増 外出機会が拡大、消費は堅調(2022年12月6日)
- 大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅が改修工事を終えてリニューアル アーチ型の天井の照明はLEDに
- 造船所で船爆発7人ケガ 溶接作業で出た火花が油に引火か 警察が業務上過失致傷容疑も視野に捜査
- 高級スポーツカーによる突然の「あおり運転」 ドライブレコーダーが捉えた恐怖の一部始終【Nスタ】|TBS NEWS DIG
パナソニック衣類乾燥除湿機 発火する恐れでリコール 2003年から販売の約164万台
パナソニックは、2003年から販売した衣類乾燥除湿機について、発火する恐れがあるなどとして、約164万台をリコールすると発表しました。
パナソニックによりますと、対象は2003年から2021年に製造された製品で、2007年以降、内部にある「除湿ローター」の付近から煙や火が出る事故が12件報告されているということです。
対象は計163万9000台余りに上るということです。
パナソニックの対応は品番によって異なっていて、製造打ち切り後8年以内の製品は無料で代替品と交換し、8年を超えている製品は、1~2万円で引き取るということです。
パナソニックは、対象製品を使用している可能性のある人に対して、パナソニックのホームページまたはフリーダイヤルから連絡するよう呼び掛けています。
フリーダイヤル:0120-878-420
コメントを書く