- 祇園祭の山鉾「白楽天山」が前懸を400年ぶり新調 16世紀にベルギーで製作 約1500万円かけて
- ウクライナ 独立記念日に東部砲撃22人死亡 欧米から支援声明相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 今年4月の「実質賃金」13か月連続減少 賃金上昇も物価上昇には追い付かず 今年4月の「家計調査」消費支出4.4%減|TBS NEWS DIG
- 柿沢前法務副大臣を起訴、木村前江東区長を在宅起訴 買収などの罪で|TBS NEWS DIG
- 穀物輸出の再開の見通しも… 首都キーウ近郊に数週間ぶりの攻撃で15人が負傷|TBS NEWS DIG
- 【11月18日~22日のまとめ】斎藤氏「再選」選挙から見えた“テレビの限界”/日本を脅かす?北朝鮮とロシアの闇取引 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
岸田総理夫人 米で「ファーストレディー外交」(2023年4月18日)
ワシントンを訪問中の岸田総理大臣の妻、裕子夫人はアメリカのバイデン大統領の妻、ジル夫人と懇談を行うなど、「ファーストレディ外交」に臨みました。
米大統領夫人、ジル・バイデン氏:「ホワイトハウス、そしてアメリカへようこそ。この桜は両国の友好のシンボルです」
裕子夫人とジル夫人はホワイトハウスの敷地内に日米友好の証として桜の樹を植えるなど、両国のさらなる関係強化に努めました。
また、裕子夫人はホワイトハウスでジル夫人との懇談や昼食会に出席しました。
懇談では裕子夫人がたてたお茶を飲みながら日本の「一期一会」の考え方を紹介するなど、親睦を深めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く