- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】2022年度補正予算案、衆院本会議で可決|TBS NEWS DIG
- 園児の列に車…教師かばう「クッションになればと」(2022年7月21日)
- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- すし店に“なた男” 頭など切り付け逃走 80代店主重傷…勝手口から侵入か(2023年3月24日)
- 横浜・上大岡のラーメン店の店長を殺害した疑いで親族の男(35)を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
G7財務相が共同声明 ロシア侵攻なら経済・金融制裁(2022年2月15日)
緊張が高まるウクライナ情勢を受け、G7=主要7カ国の財務相はロシアに対して経済・金融制裁を科す用意があるとする共同声明を出しました。
鈴木財務大臣:「緊張緩和に向けた外交的道筋を見いだすための取り組みを支持しつつ、さらなる軍事的侵攻があれば、(ロシアが)迅速かつ協調され強力な対応に直面することになる」
共同声明は「ウクライナの主権、領土の一体性、経済・金融の安定を守る決意である」として、ウクライナ経済を支援するため迅速かつ果断に行動する用意があると強調しました。
そのうえで、ロシアがウクライナに対してさらなる軍事的侵攻に及んだ場合、ロシア経済に甚大かつ即時の結果をもたらす経済・金融制裁を共同で科す用意があるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く