- 元教師の“シロクマ先生”が立ち上げた自主夜間学校「学び直したい」それぞれが歩んできた人生と希望【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 北朝鮮ICBM級ミサイルミサイル発射 日本のEEZ内に落下、Jアラートは発出されず|TBS NEWS DIG
- 【黄砂まとめ】日本列島に“黄砂”襲来 13日にかけほぼ全域を… 洗車・洗濯や交通障害に注意を など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月26日)
- 「誰かに腕を刺された」男子中学生が腕を刺され軽傷 30代くらい・180センチほどの人物が逃走 鹿児島市|TBS NEWS DIG
- 【3月30日関東の天気】雲多く すっきりしない1日
五輪談合 組織委元次長が落札業者と大会後に契約 業者側は入札との関連否定|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックの「テスト大会」をめぐる談合事件で、談合に関わったとみられている組織委員会幹部が大会後、落札業者の1社と顧問として契約していたことがわかりました。
東京地検特捜部などは、2018年に組織委員会が発注した東京オリンピックのテスト大会の入札で談合の疑いがあるとみて、組織委員会の元次長や落札した電通などを調べています。
元次長は事前に業者の意向などを一覧表にまとめ、入札参加について意向を伝えていたとみられています。
その後の関係者への取材で、この元次長は去年4月ごろから11月ごろまで、テスト大会を落札したイベント会社「セレスポ」と「顧問」の形で契約していたことがわかりました。
セレスポの関係者は取材に対し、「大会後スポーツ振興というテーマで関係があった」「見返りということはない」と入札との関連を否定しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ljY1739
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lfzy3TZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZQt0dYB
コメントを書く