- 【速報】東京都の新規感染3495人 前週比86.9%(2022年10月14日)
- 「マニュアル車でギア操作を誤った」東京・町田で車が歩道に突っ込む 自転車の男性が心肺停止か|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/1(木)】2歳女児放置死「愛情かけるのが難しかった」祖母/能登半島地震から1か月 生活再建へ支援続く/ANAの飛行機同士が接触 ほか【随時更新】
- 速報プリゴジン氏のジェット機がベラルーシ到着と現地団体本人搭乗かは不明(2023年6月27日)
- aikoさんの所属事務所元幹部 グッズ発注めぐり1億円の損害与えた特別背任容疑で逮捕| TBS NEWS DIG #shorts
- 【日テレ今週のニュース】ガーシー議員「3月上旬に帰国」/“酔えるグミ” /“統一教会”会長「宗教迫害の絶頂迎える覚悟」/警官発砲…“盗難車”を追跡で(日テレNEWS LIVE)
北朝鮮ICBM級ミサイルミサイル発射 日本のEEZ内に落下、Jアラートは発出されず|TBS NEWS DIG
北朝鮮が18日夕方、ICBM級=大陸間弾道ミサイル1発を発射しました。ミサイルは、日本のEEZ=排他的経済水域にあたる北海道の西およそ200キロの日本海に落下したとみられます。
岸田総理
「国際社会全体に対する挑発をエスカレートさせる暴挙であり、当然のことながら、厳しく抗議を行ったところであります」
防衛省によりますと、平壌近郊から発射されたのはICBM級の弾道ミサイルで、最高高度およそ5700キロで、およそ66分間・900キロ飛行して、午後6時半ごろ、北海道の渡島大島の西およそ200キロの日本のEEZ内に落下したとみられるということです。
浜田防衛大臣は、ミサイルは角度が高いロフテッド軌道で発射され、弾頭の重さによっては射程が1万4000キロを超え、アメリカ全土が含まれる可能性を明らかにしました。
そのうえで、日本の領域に落下したり上空を通過する可能性がなかったため、Jアラート=全国瞬時警報システムは発出しなかったと説明、現時点で日本の航空機や船舶に被害は確認されていないということです。
一方、韓国政府の関係者は、このミサイルについて「固体燃料を使う新たなICBMの可能性が高い」との見方を示しています。
発射を知った函館市民は…。
「今知りましたね。なんかまたミサイル飛んできたんだなって。実感ないですね。アラートなかったっていうのもあって」
「度々撃っているんで、挑発的なものかなとは思うんですけれどね。結構身近には感じますね。もしかすればってところもあるので。多少危機感があったり、備えはどうなのかとか、たまに考えることはありますね」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aZHiT76
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZQPuS1c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Me76Lsz
コメントを書く