- 【円続落】「ニシキゴイ」に外国人バイヤー殺到 値上げ影響で死活問題の店も(2022年10月21日)
- 厚労省2024年度予算概算要求額 社会保障費増え33.7兆円「コロナ対策から長期的な施策へ」|TBS NEWS DIG
- 原因は「鳥の糞など堆積し腐食」と断定…水管橋崩落事故 今後はドローンなどで点検(2022年7月5日)
- 大雨の鳥取市で60代女性が車残し行方不明 家族と連絡後に消息途絶える(2023年8月17日)
- 体温超える危険な暑さ 猛暑日地点が今年最多の予想(2023年7月16日)
- 【今週の解説まとめ】「ポスト岸田」の動き/ふるさと納税/「値下げしません」で収益アップ!/年金支給額ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
楽天モバイル巨額詐欺事件 詐取金の受け皿会社を400万円で買収か 社長には元部長の妻が就任|TBS NEWS DIG
楽天モバイルの基地局整備をめぐる巨額詐欺事件で、起訴された運送会社の社長がコンサル会社を買収し、だまし取った金の受け皿としていたことがわかりました。
楽天モバイルの元部長の佐藤友紀容疑者(47)は基地局整備をめぐり、楽天モバイルからだまし取ったとされるおよそ98億円のうち20億円を妻の智子容疑者(44)側に渡していたなどの疑いがもたれています。
JNNの取材で、運送会社社長の浜中治被告(49)が自社の役員の親族からコンサル会社「TKロジ」を400万円ほどで買収し、智子容疑者を社長に就任させていたことがわかりました。
警視庁は、佐藤容疑者らのグループがだまし取った金の流れを不透明にするため「TKロジ」を買収して、金の受け皿にしていたとみて捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/onXPNbg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OajTthf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1oW5hcf
コメントを書く