- 皇居・乾通りの秋の一般公開 今月26日~来月4日まで3年ぶりに実施 宮内庁(2022年11月11日)
- 京都・葵祭 斎王代らによる都大路での路頭の儀 3年連続中止 神事のみ
- 【斎藤知事・関連ニュースまとめ 】涙のワケは“自民と維新への思い” 「それでも未来の兵庫のために頑張っていきたい」辞職要求で“四面楚歌”の斉藤知事 改めて続投明言
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月4日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 実質的な地上侵攻か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月4日)
- 北朝鮮の「軍事偵察衛星」飛行航跡などから軌道投入されたと評価 韓国国防省(2023年11月22日)
- 【開発】愛犬・愛猫の足形がとれるスタンプ 「肉球を汚さない」仕組み
原因は「鳥の糞など堆積し腐食」と断定…水管橋崩落事故 今後はドローンなどで点検(2022年7月5日)
去年10月、和歌山市の水管橋が崩落した問題で、専門家による調査委員会は「鳥の糞などによる腐食が原因」とする報告書をとりまとめました。
去年10月、和歌山市の紀の川にかかる「六十谷水管橋」が崩落し、市内6万世帯で約1週間にわたって断水が発生しました。
和歌山市が設置した専門家による委員会は7月5日で最終回を迎え、崩落原因について「鳥の糞などが堆積したことによる腐食」とする最終報告書をとりまとめました。
今後の対応策として、5年に1度、ドローンなどを使って目視しにくい場所を点検するなどの維持管理マニュアルの案も示されました。
「六十谷水管橋」は崩落した2本の水道管のうち1本が6月に復旧し、残る1本も7月6日の午前10時から送水を再開する予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kAuVNQr
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #六十谷水管橋 #和歌山市 #断水 #調査委員会 #鳥の糞 #腐食 #原因 #報告書 #ドローン
コメントを書く