- 【お片付けまとめ】ゴミの“新常識”…ピザの箱は「可燃?」「不燃?」「資源?」/ エアコンの試運転は4月が最適?夏に備えてチェックするポイントは など――(日テレNEWSLIVE)
- 「もう絶対にやらないとはよう言わない」暴言で引退の市長…地域政党設立で後継擁立へ(2022年11月10日)
- ロマンス詐欺の被害金回収うたい、広告会社に名義を貸し法律事務させたか 弁護士の男ら5人を逮捕
- 床掘りワンちゃん 大きな口で床をガブリ! 飼い主「アゴが外れないか心配のレベル」(2023年9月15日)
- 破壊しつくされた街での“惨劇”証言相次ぐ ※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月7日)
- 【仲本工事さん“重傷”】現場には「横断禁止」の標識 車にはねられ
落雷で東横線 一部ストップ 自由が丘駅の様子は(2023年5月11日)
東急東横線の信号設備に落雷があり、渋谷駅と武蔵小杉駅の間で運転を見合わせています。自由が丘駅から報告です。
(柳下圭佑アナウンサー報告)
和光市行きの各駅停車の電車が止まっています。私たちが自由が丘駅に着いた1時間半ほど前からあちらの各駅停車は止まったままの状態です。
電車が止まった影響は色濃く出ていて、駅の前のタクシー乗り場には長い行列ができています。数えたところ、50人以上の人が並んでいました。
先頭の人に話を聞くと、もう1時間以上、並び続けているということでした。
また、この電車が止まった影響で午後9時ごろに電車は再開するということで、もう横浜の方まで1時間半ほどかけて歩いて帰るという人もいました。
そして、自由が丘駅は東横線だけではなくて大井町線も乗り入れていて、大井町線は現在運行しているということです。
一方、東急東横線と東急目黒線の双方が通る武蔵小杉駅でも電車に乗れない人たちで大変な混雑となっているようです。
もうゆっくりとしか人が前に進めないほどぎゅうぎゅう詰めに人が詰め掛けている状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く