- 【“統一教会”被害者救済法案】まもなく閣議決定へ 今国会での成立目指す
- 台風11号接近 厳重警戒の宮古島から最新情報 あす“一部の家屋倒壊”するような風吹く恐れ|TBS NEWS DIG
- 【速報】大型ハリケーン 米フロリダ半島に上陸(2022年9月29日)
- バイデン大統領に「外交より家族優先」と批判 APEC欠席し孫の結婚式出席(2022年11月20日)
- 【ヨコスカ解説】日米同盟“新時代”に中国は警戒 晩さん会で日米連携アピールも…アメリカ大統領選で日本はどうなる?
- 【9月15日 今日の天気】東~西日本 大気不安定 天気急変に注意 関東はあちこちで激しい雨や雷雨も 厳しい残暑続く|TBS NEWS DIG
金杉新中国大使 日中間の対話「環境整備に努力」(2023年12月19日)
新たに中国に着任した金杉憲治大使が日本と中国の間で対話や協議が進むよう「環境を整備できるように努力するのが私の仕事だ」と意気込みを語りました。
駐中国大使 金杉憲治氏:「日本にとって大変、重要な国である中国で今回、勤務できるということで身が引き締まる思いです」
19日、着任会見を開いた金杉大使は11月に行われた日中首脳会談を契機に、「対話と協議が進むことを期待したい」と述べたうえで、「環境が整備できるように努力するのが私の仕事だ」と述べました。
中国で邦人拘束が続いていることについては「大使、大使館にとって最も大切な仕事の一つは安全安心の確保だ」と強調しました。
また、処理水の海洋放出で中国が日本の海産物の輸入を停止している問題では、「科学的な知見に基づいて粘り強く話をしていくことが大事だ」と説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く