- 【自転車】逆走や信号無視… 危険な運転続々 事故を防ぐルールとは? 愛媛 NNNセレクション
- アルメニア ICC=国際刑事裁判所に加盟へ “ロシア離れ”一層鮮明に|TBS NEWS DIG
- 「見積もりの甘さが…」感染“最多”相次ぐなか…抗原検査キットなぜ届かない?解説(2022年7月28日)
- 能登地震 有志で遊び場を作り 子どもの心ケア(2024年1月20日)
- 【LIVE】「H3」ロケット試験機1号機打ち上げ 先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載 「H2A」ロケット後継機【ライブ】(2023/2/13)ANN/テレ朝
- 【兵庫・県職員30人を保健所に派遣】新型コロナ感染者増加を受け 保健所の業務を軽減するねらい
【W杯開幕へ】カタール国内で盛り上がり 日中も多くの人出(2022年11月20日)
サッカーFIFAワールドカップカタール大会が20日に開幕します。4年に1度の祭典を前に現地は大きな盛り上がりを見せています。カタールから報告です。
(伊従啓記者報告)
私が今いる場所はスークワキフといって昔から市場のある場所です。
古い町並みのなかにお土産屋さんなどのショップがずらっと並んでいて、観光客が一番集まってくる場所になります。
アラブ世界というのは暑さということもあって超夜型生活になることが多いですが、日中ここまでの人出が出ているというのは非常に珍しいです。
歩いてる人を見てみると、世界各国のユニフォームを着た人たちが歩いてる姿が日に日に増えてきてます。今も赤いオレンジのサポーターが歩いています。
印象としてはブラジルやアルゼンチン、そうした国からのサポーターが多い印象があります。なので、街中がどんどんカラフルにそして国際色豊かになってきているような感じです。
19日に盛大に前夜祭も開かれたので「いよいよ開幕だ」といった雰囲気の高まりを感じます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く