- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東海道新幹線 新横浜駅から小田原駅間の上下線で運転見合わせ 雨の影響(2022年7月15日)
- セブン&アイHD 「そごう・西武」売却決議延期 臨時取締役会取りやめ 労働組合や豊島区との調整が難航|TBS NEWS DIG
- 子ハマグリ「ゼンナ」密漁 開き直り「違法承知で」…サーファーも波乗りの合間に【もっと知りたい!】(2023年4月21日)
- 【国会ライブ】岸田首相 G7広島サミットについて報告 など『衆議院・予算委員会』――2023年5月24日(日テレNEWS LIVE)
- 【「お召し列車」の専用機】鉄道博物館で展示 鉄道ファンが往年の活躍を懐かしむ
立憲、細田議長の不信任案提出へ セクハラ疑惑巡り(2022年6月3日)
立憲民主党はいわゆる「10増10減」を巡る発言やセクハラ疑惑を理由に、来週7日にも細田衆議院議長の不信任決議案を提出する方向で最終調整しています。
立憲・共産・社民の女性議員らは細田議長に対して女性記者などへのセクハラ疑惑について速やかに事実関係を明らかにするよう申し入れました。
これに対し、細田議長は「事実無根だ」と繰り返し、国会で説明するかどうかについては答えなかったということです。
立憲民主党は、衆議院選挙の小選挙区の数を変更する「10増10減」について、細田議長が慎重な発言を繰り返したことも含め「議長の資質に欠ける」として来週7日にも不信任決議案を提出する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く