- 「人間関係にイライラ・・・」バイク2台燃やしたか 自称・派遣社員の男逮捕(2022年5月10日)
- 「ヒアリ探知犬」が台湾から来日 ヒアリ発見するとお座り 環境省が導入を検討中 | TBS NEWS DIG #shorts
- 車が歩道に突っ込み歩行者4人けが 80歳男逮捕「何も覚えていない」 東京・渋谷区(2023年11月24日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(3月24日)
- OPECプラス 原油減産を来年末まで延長で合意(2023年6月5日)
- 「怖かったぁ~!」激しいカースタントを体験できる!“爆破”を背景に記念撮影も!アクションシーンの“聖地”とは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
家庭向け電気料金6月値上げへ 消費者庁が容認(2023年5月15日)
大手電力7社が申請している家庭向け規制料金の値上げについて、経済産業省と協議を続けてきた消費者庁は、容認する意向を示しました。値上げは来月1日からとなる見通しです。
消費者庁は大手電力7社の規制料金の値上げ申請について、カルテル疑惑やライバル会社の顧客情報の不正閲覧などが値上げに影響しなかったか検証を求めてきました。
経産省とのこれまでの協議を受け、消費者庁は一定の検証結果が示された、などとして、審査体制の強化などを前提に値上げを了承することを明らかにしました。
早ければ16日にも関係閣僚会議を開いたうえで、経産省は来月1日からの値上げを認可する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く