- 祇園祭・宵山期間 山鉾巡行で“辻回し”が見られる特別席は1席40万円!山鉾に登ることも可能に
- 出会いは妻19歳・夫45歳 馴れ初め&ラブラブの秘訣 #ABEMAエンタメ #shorts
- 【台風6号】最大瞬間風速は52.5m 全世帯の約33%で停電 90歳の男性が死亡 沖縄の最新状況|TBS NEWS DIG
- 「ゼロコロナ政策」中国で感染拡大 深センで事実上“都市封鎖”・・・世界経済に影響懸念(2022年3月15日)
- 2022年の出生数 過去最少79万人あまり 初の80万人割れ 死亡者数は過去最多の158万人あまりに|TBS NEWS DIG
- 「リスクを適切に評価できていなかった」神戸6歳男児死亡事件 市の第三者委員会が報告書で結論
中央分離帯に車が衝突 車外へ放り出され 2人死傷(2023年5月15日)
15日朝、群馬県昭和村を通る関越自動車道の下りで乗用車が中央分離帯に突っ込む事故があり、乗っていた男性が死亡し、女性が重傷です。
午前6時ごろ、関越道の下り昭和インターチェンジと沼田インターチェンジの間で、「乗用車がガードレールにぶつかっている」と通報がありました。
警察によりますと、乗用車が中央分離帯に衝突して大破し、事故の衝撃で乗っていた男女2人が車の外へ放り出されました。
男性は現場で死亡が確認され、女性は重傷です。
現場付近は車の破片が散乱しているため、現在、上下線で通行止めとなっています。
当時、路面が雨で濡れていて、警察が事故の原因について調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く