- 家電量販店ヤマダ 中古家電の“再生”工場完成(2022年5月20日)
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報―― “首相襲撃”逮捕の男 SNSで名指しで批判 「岸田首相も世襲3世」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【現場報告】「滑っちゃいました…」スタッドレスタイヤも制御きかず…観光地・箱根で雪の影響 神奈川|TBS NEWS DIG
- 神栖・銚子・旭の警察消防情報 水戸市で1人けが【千葉・茨城で震度5弱】|TBS NEWS DIG
- ロシア反体制派指導者ナワリヌイ氏に懲役30年も過激派めぐり新たな裁判が開始TBSNEWSDIG
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京988人 全国1万11人 厚労省(2023年3月14日)
【同僚の水筒に漂白剤】「隣同士で勤務したくない」 元郵便局員の65歳に有罪判決
東京地裁は11日、同僚の水筒に漂白剤を入れた元郵便局員の男(65)に、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。男は漂白剤を入れ、中身を飲めない状態にしたとして、器物損壊の罪に問われていました。
男は「自分が再雇用されてから被害者の態度が変わった」「隣同士で勤務したくない」と犯行の動機について、話していたといいます。
裁判官は「短絡的かつ身勝手な動機で酌量の余地はない」と述べています。
(2023年5月11日放送「news zero」より)
#水筒 #漂白剤 #東京地裁 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7kwzOjZ
Instagram https://ift.tt/5WF04z3
TikTok https://ift.tt/MdiUCZX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く