- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース ウクライナでこれまでに258人の子どもを含む民間人3942人が犠牲に 国連側発表ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 前・維新議員の横領で秋祭り中止 コロナ影響で4年ぶり開催予定「残念やな」約600万円が使途不明か
- 【沖縄で梅雨明け】那覇では梅雨の期間の雨量が平年の2.4倍に
- 監禁の祖母と似たあざ神戸 草むらに男児遺体(2023年6月25日)
- ふるさと納税 返礼品の代わりに“寄付額の20%を現金で”開始から2日でサービス終了「制度の趣旨から大きく外れている」金子総務大臣の発言受け|TBS NEWS DIG
- GDP比263.9%の借金国ニッポン「安全保障上最大の脅威は債務」【12月1日(木)#報道1930】
帰宅ラッシュ直撃…信号設備に落雷“東横線ストップ”目黒線も一部停止(2023年5月11日)
都心と横浜を結ぶ東急東横線の信号設備に落雷があり、現在も渋谷駅と武蔵小杉駅の間で運転を見合わせています。中目黒駅から報告です。
(社会部・岩下耀司記者報告)
落雷の影響から2時間ほど経ちましたが、中目黒駅のホーム上にはまだ東急東横線が止まっている状態です。車内には乗客も乗っていますが、まだ運転再開の見込みは立っていません。
駅の反対側にはバス停やタクシー乗り場がありますが、バスはなかなか来ないので行列などができている状態です。
東急電鉄によりますと、11日午後4時ごろ、都立大学駅と田園調布駅の間にある信号設備に落雷があり、動作しなくなりました。この影響で東急東横線は一時全線で運転を見合わせていました。
午後5時半時点では、東横線で渋谷駅-武蔵小杉駅間、目黒線で大岡山駅-武蔵小杉駅間で運転を見合わせています。今もなお、駅員からアナウンスが繰り返されています。
まだまだ帰宅時間帯も重なっていて、混乱などが続きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く