- ロシア北西部ガス施設で大規模火災 無人機攻撃か ウクライナ側「ロシア領内の防空は手薄」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【書類送検】渋谷スクランブル交差点で50発の“打ち上げ花火”「目立つと思った」
- 「今までで一番高い」玉ねぎが“異例”の価格高騰“苦渋の決断”迫られる飲食店も【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 福島県産食材の安全性や魅力を発信 京都の料理人らがオリジナル懐石料理 レシピは復興庁が公表予定
- 【アメリカ・ホワイトハウス】“クリスマスデコレーション”公開 豪華ツリーが77本
- 湘南の海水浴場に異変 コロナ前の「10分の1の人出」 暑すぎて?…炎熱列島【もっと知りたい!】(2023年7月28日)
“日本一言葉わかるトド”産休入り 50単語を聞き分け 本当に可能?(2023年5月10日)
■“日本一言葉わかるトド”産休入り
10日から産休に入るのは兵庫の城崎マリンワールドの人気者、雌のトド「ハマ」。
客:「元気な赤ちゃんが無事に生まれることを願っている」
実はハマ、人の言葉「ボイスサイン」を聞き分けて芸を披露する天才トド。覚えた言葉はなんと50種類。例えば…。
飼育員:「いないいない、ばー」
さらにこんなことも…。
飼育員:「お回り。バイバイ」
これだけの言葉を聞き分けられるのは日本ではハマだけといいます。去年、世界初の発見として国際的に評価の高い学術誌に認定されました。9日の産休前の最後のショー。投げキッスでお客さんとしばしのお別れのあいさつをしました。
■50単語を聞き分け 本当に可能?
ハマだけが特別なのでしょうか。
動物研究家・パンク町田さん:「(Q.トドは詳しい?)トドそこにいます、そこで飼っています」
3年前からトドを飼育している町田さん。トドの頭の良さに驚くと言います。
動物研究家・パンク町田さん:「言葉は教えていないが飼育していると、この人は誰、この人は誰と明確に覚えている。人間の顔を覚える方が単語を覚えるよりも難しいですから、そういった意味でも知能の高さをうかがい知ることができる」
天才トド・ハマについては…。
動物研究家・パンク町田さん:「トレーナーが教えた(言葉が)50個で(ハマは)100個、200個覚えていると思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く