- 高島屋 2年ぶりビアガーデン 今年は各所で復活も|TBS NEWS DIG
- 中ロ海軍が東シナ海で21日から合同軍事演習へ ロシア国防省|TBS NEWS DIG
- 安倍派 議員側 初の強制捜査/政治資金の透明化 議員が抱く懸念は?【12月27日(水) #報道1930 】
- 「ストーブのコンセントから出火」10階建てマンションで火災 70代女性けが(2023年12月25日)
- 「オミクロン株対応ワクチン」きょうから接種開始 |TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『沖縄復帰の日』「日本復帰の日」に結婚 夫婦で歩んだ沖縄の50年/ パスポート携え…本土へ向かう船内で“復帰の日” ――ニュースまとめライブ【5月15日】(日テレNEWS LIVE)
トルコの洞窟で男性救助 10日ぶり(2023年9月12日)
トルコ南部の洞窟で身動きが取れなくなっていたアメリカ人の男性が10日ぶりに救助されました。
トルコ災害緊急事態対策庁は12日、トルコ南部アナムルの洞窟でアメリカ人の洞窟探検家の男性(40)を救助したと発表しました。
CNNテレビはトルコ洞窟探検連盟の話として、男性がモルカ洞窟の深さ1276メートルの陥没穴で体調を崩し、動けなくなっていたと伝えています。
200人に及ぶ救助隊にはトルコのほか、アメリカやハンガリー、ポーランドなどの国も加わり、担架やクレーンを使って男性を地上へと引き上げました。
男性の命に別状はないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く