- 【速報】「湯換え年2回」の旅館大丸別荘を家宅捜索 福岡県警(2023年3月10日)
- 【ヨコスカ解説】今シーズン“最強寒波”襲来 大雪のおそれ 車両の「立ち往生」に警戒 もしものとき今からできる備えとはー
- 星野源「大喜利超人すぎませんか!?」バカリズムの面白さに感嘆の声をあげる!!(2023年10月3日)
- 「痴漢防止ポスター」高校生が制作 駅やバス車内に掲示(2022年10月8日)
- 保険を勝手に解約し解約金だまし取る…第一生命の元保険外交員の女を逮捕 被害総額は約6000万円か#shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月7日) ANN/テレ朝
大阪府の新規感染者は4249人 6日連続で前週同曜日を上回る 感染拡大傾向に街では…(2022年11月19日)
新型コロナウイルスの感染者数は全国的に増加傾向にあり、「第8波」に入ったという認識も示されています。
11月19日の大阪府の新規感染者は4249人で、6日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。感染の拡大傾向について、大阪・ミナミで話を聞きました。
「(感染者が)増えてきているなという感覚が全然ない。みんな普通に出歩いているし」
「気を付けないといけないのかなと思っています」
水際対策の緩和などで客が戻ってきたという飲食店は…。
(飲食店の店長)
「年末も(予約が)入りだしているので、少しはいいかなと思いますが、(再び制限が出されたら)どう対処しようかと、不安はあります」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/raM5VYw
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#新型コロナウイルス #大阪府 #ミナミ #第8波 #新規感染者 #新型コロナ #大阪 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く