- 【速報】5月貿易赤字は2兆3847億円 過去2番目の大きさ 原油高が影響し 10か月連続赤字|TBS NEWS DIG
- ユニクロ 店での「体験サービス」強化 客呼び戻しへ(2022年9月1日)
- 1本95万円のマツタケ!兵庫・丹波篠山市で初競り 地元の料理旅館が競り落とす
- マヨネーズ475円→520円に キユーピー4月から値上げ この2年で140円以上、値上がり|TBS NEWS DIG
- 日大アメフト部廃部は“継続審議”に 存続求める現役部員「すごくほっとした」3年部員は初公判で「沢田副学長がもみ消すと…」【news23】|TBS NEWS DIG
- 愛知・豊田市の川で…バーベキューの19歳男性 溺れて死亡|TBS NEWS DIG
【お目見え】和歌山・川湯温泉に「ジャンボ張り子」 干支のトラやコロナ終息願う将棋の駒など10体
川原を掘ると温泉が湧くことで知られる和歌山県の川湯温泉で冬の風物詩「ジャンボ張り子」が12日お目見えした。大塔川に渡された約70mのワイヤには、干支にちなんだトラを表現したものなど10体の張り子が地元住民ら手で飾り付けられた。2月中旬まで。
コメントを書く