- 「イギリス史上最大のえん罪事件」スナク首相が被害者救済を表明 郵便会計システムの欠陥で自殺者も|TBS NEWS DIG
- 【医学部入試】女性に”差別的” 順天堂大に約800万円の支払い命じる 東京地裁
- エサを求めて北上 低体温症か…イルカ約30頭が海岸に サーファーが懸命の救出活動(2023年4月3日)
- 【速報】岸田総理「情報収集に全力 国際社会と連携」(2022年2月24日)
- 大谷選手 争奪戦は4球団に絞られたか?記者58人による移籍先予想、最有力はドジャース?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領の意向に反対…ロシア正教会の大司祭 解任3日後に“心臓発作”で入院(2023年6月2日)
楽天モバイル元部長ら3人、3回目の逮捕 携帯基地局整備めぐり約49億円詐取疑い 被害総額は300億円超か 警視庁|TBS NEWS DIG
楽天モバイルの基地局整備をめぐる巨額詐欺事件で元部長ら3人が再逮捕されました。これで3回目の逮捕です。
再逮捕されたのは楽天モバイルの元部長・佐藤友紀容疑者(47)ら3人で、おととし9月から10月にかけ、楽天モバイルに対し、携帯電話の基地局整備に関する輸送費や倉庫の保管料など18億円ほどを水増し請求し、およそ49億円をだまし取った疑いがもたれています。
3人は同様の手口で楽天モバイルからあわせておよそ49億円をだましとったとして、これまでに2回、逮捕・起訴されています。
警視庁は被害総額は300億円に上るとみて、詳しく捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rv4EkYw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nRPeYpr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VNb5l2v
コメントを書く