- “野党の話聞かない”発言 山際大臣「誤解を招くような発言になった」釈明(2022年7月5日)
- 【トルコ・シリア大地震】死者2万1000人超 「72時間」が経過 「奇跡の救出劇」はすべての町で起きるわけではない【関連ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- マンションで火災 男性1人が死亡 東京・立川市|TBS NEWS DIG
- 【野党】強まる解散風…自民一強「こんなんすぐ変わるから」対抗勢力は?野党の支持率が低いのはなぜ? 橋下徹×泉房穂|NewsBAR橋下
- 【萌しらべ】フルーツ大福が大ヒット”和菓子の素人”弁才天社長の型破り戦略
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ わんわんパトロール隊/ 天ぷらそばの横にネコ/ 太りすぎたクマ侵入 / リアル招き猫? / “テンションMax”のカニ動画 など (日テレNEWS LIVE)
特殊詐欺の「受け子」か 男子中学生(14)を逮捕
高齢女性からキャッシュカードをだましとろうとした疑いで、都内に住む14歳の男子中学生が逮捕されました。警察は、少年が「受け子」だったとみて調べています。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、東京・瑞穂町に住む14歳の男子中学生です。少年はきのう、仲間と共謀し、埼玉県熊谷市に住む75歳の女性に市役所の職員などを装い、「65歳以上対象の新型コロナ給付金5万円が出ます」「金融機関を教えてください」などとうその電話をかけ、キャッシュカードをだましとろうとした疑いがもたれています。
警察によりますと、東武東上線の東松山駅近くで少年がスーツを着て、スマートフォンを見ていた姿を不審に感じた非番の警察官が110番通報し、駆けつけた警察官が職務質問し、スマートフォンなどの所持品の捜査から逮捕に至ったということです。
少年は取り調べに対し、「詐欺とは思わなかった」と容疑を否認していますが、警察は少年が金品の受け取り役の「受け子」だったとみて調べています。(29日12:27)
コメントを書く