- カピバラ三つ子の赤ちゃん公開 姫路セントラルパーク 両親は「コウチャ」と「マッチャ」
- ↑2日目の展示飛行を全部見たい方はコチラ↑ 7/13 今日もブルーインパルスが万博会場にやってきた!#ブルーインパルス #大阪関西万博 #万博 #読売テレビニュース
- 紙おむつの再生利用 100の自治体実施が目標 環境省(2023年8月9日)
- 京都の世界遺産・二条城 「夏祭り」をテーマにしたデジタルアートイベント開催 8月21日まで#shorts #読売テレビニュース
- 友人代表・菅前総理「苦楽を共にした7年8か月、本当に幸せでした」官房長官時代を振り返る…安倍元総理の国葬(2022年9月27日)
- 【「推薦確認書」報道】岸田首相「実態把握に努める」
【速報】外国人の収容の在り方を見直す出入国管理法などの改正案が衆議院を通過(2023年5月9日)
不法滞在中の外国人の収容や送還のルールを見直す出入国管理法の改正案は、衆議院本会議で与党に加え、維新・国民などの賛成多数により可決されました。
現行の入管法では難民認定を申請している間は送還が停止されるため、送還を逃れる目的で申請を繰り返すケースが指摘されています。
改正案では送還ルールを見直し、3回目以降の難民申請者は認定の手続き中でも本国への送還を可能とすることが柱になっています。
改正案に対しては与党と維新・国民によって、難民認定が適正に行われるよう、専門的な職員を育成することなどを盛り込む修正が行われています。
一方、反対に回った立憲・共産・れいわなどの野党は参議院に対案を共同提出しました。
対案では第三者機関として「難民等保護委員会」を設置し、政府からは独立して難民申請を審査するとしています。
また、入管施設への収容を判断する際に司法審査を導入することなどを盛り込みました。
政府の改正案と並行して審議するよう与党側に求める方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く