- NZ新首相にヒプキンス氏(44)就任「とても光栄なこと」 “支持率回復”が課題(2023年1月26日)
- 「恐ろしい時間だった」津波を撮った写真家の“葛藤”東日本大震災から12年(2023年3月8日)
- “祖国大戦争” 演説からみるプーチン大統領の焦り【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月28日)
- 家賃2か月滞納などの条件で“明け渡し”は違法 家賃保証会社の契約書差し止め命じる 最高裁判決|TBS NEWS DIG
- 「男のノリ」生徒にわいせつな画像を送らせたか 強豪サッカー部の20代監督を逮捕(2023年12月11日)
【志摩スペイン村】かつて“待ち時間なし”自虐PR 立役者は「ンゴちゃん」?
閑散期の平日にもかかわらず、三重県の志摩スペイン村では14日、チケット売り場に長い行列ができていました。中には鳥取や大阪から来たという来園者もいて、園の担当者は「非常に珍しい…というか、なかなかない光景かな」と話していました。
志摩スペイン村といえば、4年前、客が少ないことから「アトラクションに待ち時間なしで好きなだけ乗れます」という自虐的なPRを行い、話題になっていました。
例年2月の平日は2~3組しか入らない劇場も、14日は150人の客で埋まりました。さらに、園内で売っているチュロスは、11日は、例年の25倍にあたる1000本以上が売れたといいます。
急激に来園者が増えた背景には、ある「立役者」の存在がありました。
(2023年2月15日放送「news every.」より)
#志摩スペイン村 #周央サンゴ #VTuber #三重県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く