- 【絶滅しそうな“食文化”】ソースチャーハンに駄菓子屋…未来に残す動き
- 新潟中越地震から19年 土砂崩れ現場に献花「風化させてはいけない」(2023年10月23日)
- 公園で窓ガラス24枚割られ、自販機7台壊されて現金盗まれる 隣の公園でも同様の被害 京都・宇治市
- 岸田政権を揺るがす最大の危機 自民党”パー券裏金問題”「仕組みは『脱税の犯罪スキーム』と同じ」国民の政治不信をどう解消?【国会トークフロントライン】
- 【ニュースライブ】クリミア橋で爆発…3人死亡 / 岸田首相がF1日本GPを視察「全国旅行支援」に期待感/ ドイツ・鉄道が一時運行停止…“破壊工作” 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ニューヨーク】サッカーW杯キックオフイベント 2026年にアメリカ・カナダ・メキシコの北米3か国で開催
少年ら4人逮捕 銀座時計店“強盗”関与の可能性#shorts
東京・銀座の時計店で起きた強盗事件で、直後に邸宅侵入の疑いなどで逮捕された容疑者4人が男子高校生を含む、16歳から19歳だったことが分かりました。
5月9日午後6時15分ごろ、中央区銀座の高級腕時計専門店に覆面姿の男3人が押し入り、店員らを刃物で脅し、バールのようなものでショーケースをたたき割り100本以上の腕時計を奪ってワンボックスカーで逃走しました。
その後、港区赤坂の路上で車が見つかり、近くで16歳の無職少年や18歳の男子高校生ら4人が邸宅侵入の疑いなどで現行犯逮捕されました。
取り調べに男子高校生は容疑を否認し、3人は認めています。
その後の警視庁への取材で、車はレンタカーでナンバープレートは付け替えられた可能性があることが分かりました。
また、車のそばから強盗事件で使用されたものと似た覆面が複数押収されています。
警視庁は4人と強盗事件の関連を調べるとともに、別の指示役がいた可能性もあるとみて捜査しています。/a>
コメントを書く