- 【新型コロナ】密を“可視化”で混雑回避 JR東日本が実証実験を開始
- 【物議】“AIアート”米コンテストで1位…美術商「芸術は新しいツールで表現の幅を」(2022年9月14日)
- 発生から約26時間後に鎮圧 奈良・川上村の山火事 約8ヘクタールが焼けるも、けが人はなし #shorts #読売テレビニュース
- 有害ガスか…ベンツ販売店で7人搬送 東京
- 【独自】渋谷窃盗事件の“少年グループ”5事件に関与判明か 北区・川崎・市川・龍ケ崎・つくば 狛江事件とは異なる手口|TBS NEWS DIG
- 「1日で1300万円使った」ネットカジノ経験者が語る“大金を使ってしまうシステム”…山口・阿武町の誤送金4630万円がネットカジノに!?|TBS NEWS DIG
GW残り2日 高速道路は… 東北道33km 関越道26km(2023年5月6日)
高速道路ですが、引き続き6日もUターンラッシュということです。
関東近辺の各高速道路の今の状況です。関越道でしょうか、東松山付近ではのろのろ運転。さらに東名高速、なんとか車が前に進んでいるという状況が見てとれます。
日本道路交通情報センターによりますと、午後5時現在、東名高速は綾瀬スマートインターチェンジ付近で渋滞は7キロとなっていますが、午後8時ごろにかけて45キロの渋滞が予測されていて、解消されるのは日が変わるころになる見込みです。
また、関越道では、高坂サービスエリア付近で26キロの渋滞となっています。
東北道は加須インターチェンジ付近で33キロ、中央道は小仏トンネル付近で15キロ。いずれも午後9時ごろまでは車が多い状況が続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く