- 「雪はもうたくさん」豪雪地帯でも点検・買いだめ 24日から『10年に一度』強烈寒波(2023年1月23日)
- 【ニュースライブ 11/2(木)】万博会場建設費増額 吉村知事がお詫び/救急車が搬送中に物損事故 到着遅れる/3歳孫暴行死 祖母が起訴内容否認/神戸沖にイルカの群れ ほか【随時更新】
- 林外務大臣 ウクライナ訪問、復旧・復興で全力支援の考え示す|TBS NEWS DIG
- “鉄道”から“バス”に改修し6年ぶりに路線再開 九州北部豪雨で被災し不通になったJR日田彦山線の一部区間で|TBS NEWS DIG
- 【長野・小谷村雪崩】現場で発見の男性2人の死亡確認
- 【ライブ】最新ニュース KDDI復旧作業終了、接続なお制限/東京の熱中症搬送/熱海土石流から1年など(日テレNEWS LIVE)
【学び】交通マナー向上呼びかけ 高齢者の交通事故増え“落語”で
高齢者が関連する交通事故が増えていることを受け、警視庁は落語家を招いて交通マナー向上を呼びかけるイベントを行いました。
落語家・立川晴の輔さん「自分も悪いところがあったんじゃないかなという、自分に問いかけるというか、そういうのも必要じゃないかなと」
7日、東京・町田市で行われたイベントには、落語家の立川晴の輔さんが参加し、地元の高齢者に落語を披露しました。
その後、晴の輔さんは参加者とともに、横断歩道を渡る際に注意する点などの正しい交通ルールやマナーについて、笑いを交えながら学んでいました。
都内では高齢者が関わる交通事故が去年と比べ増えていて、警視庁南大沢署は「相手がなんとかしてくれると思わず譲り合う気持ちをもってほしい」としています。
(2022年6月7日放送「news every.」より)
#高齢者 #交通マナー #落語 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く