- 話題のツイートの真意はジョージア駐日大使語る(2023年6月23日)
- 関東一巨大な鍋で4年ぶりに「芋煮会」 地元の旬の食材を堪能 茨城・常陸大宮市|TBS NEWS DIG #shorts
- “給油をしない”ガソリンスタンドの一号店 脱炭素化によるガソリン需要の減少などを背景に 燃料の供給以外の自動車関連サービスに特化 | TBS NEWS DIG #shorts
- マンション建設現場で重機が横転 近くを歩いていた70代女性が頭を切るケガ 大阪・西淀川区
- 【速報】全国の新規感染者1万人下回る 1月11日以来 新型コロナ(2022年6月6日)
- 今季“最強寒波”列島大混乱…大雪でSOS「車が沢へ落下」 砂丘真っ白、温泉地も極寒【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月22日)
ブラジルで大洪水…2人死亡 住民「こんなに泣いたの久しぶり」州知事“非常事態宣言”(2022年12月9日)
腰の辺りまで水に浸かりながら、恐る恐る歩く住民。道路が水没した街では、車も半分ほどの高さまで水に浸かり、自転車が水をかき分け進みます。
5日間続いた大雨の影響で、ブラジル南部のサンタ・カタリーナ州では、川が氾濫。道路は通行不能になり、多くの住宅が浸水しました。
住民:「私たちは、家を失いました。すべてを失ったも同然です」「こことは別の通りでは、高齢者が濁流から逃げることができませんでした」
屋根の上に取り残された4人の住民。そこに、ヘリがゆっくりと近付き、手を引っ張って全員を救い出しました。
地元当局は今回の洪水で、少なくとも2人が死亡し、900人以上の住民が避難を余儀なくされたと発表しています
住民:「こんなに泣いたのは、久しぶりです。(片付けを)どこから手を付ければ良いのか、分かりません」
州知事は、非常事態を宣言しています。
(「グッド!モーニング」2022年12月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く