- 【ゴミ回収ガール】ゴミ収集会社で働く26歳女性に密着 SNSでのPRから実際にゴミ回収まで…知られざる魅力を発信|アベモニ
- 俺しかいないと思った森保JAPAN 新10番はカタールW杯で活躍した堂安律(2023年6月14日)
- 【ライブ】岸田首相会見 ロシアへの追加制裁、外交官の国外追放などについて(2022年4月8日)
- 岸田総理 与党に物価高対策の取りまとめを指示 ガソリン価格緩和策延長へ(2023年8月22日)
- 【ニュースライブ 8/7(水)】建設現場に放火/京都橘高校サッカー部員2人逮捕/車上荒らし一部始終 ほか【随時更新】
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月27日)
ブラジルで大洪水…2人死亡 住民「こんなに泣いたの久しぶり」州知事“非常事態宣言”(2022年12月9日)
腰の辺りまで水に浸かりながら、恐る恐る歩く住民。道路が水没した街では、車も半分ほどの高さまで水に浸かり、自転車が水をかき分け進みます。
5日間続いた大雨の影響で、ブラジル南部のサンタ・カタリーナ州では、川が氾濫。道路は通行不能になり、多くの住宅が浸水しました。
住民:「私たちは、家を失いました。すべてを失ったも同然です」「こことは別の通りでは、高齢者が濁流から逃げることができませんでした」
屋根の上に取り残された4人の住民。そこに、ヘリがゆっくりと近付き、手を引っ張って全員を救い出しました。
地元当局は今回の洪水で、少なくとも2人が死亡し、900人以上の住民が避難を余儀なくされたと発表しています
住民:「こんなに泣いたのは、久しぶりです。(片付けを)どこから手を付ければ良いのか、分かりません」
州知事は、非常事態を宣言しています。
(「グッド!モーニング」2022年12月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く